TOP
検索
AIにもパートナーにも、上手に伝えるために大切なこと
24.12.17
こんばんは。12月に入り、どんどん、日が過ぎていきますね~やっぱり、どことなく焦る感じがしてくるこの時期です(^^;そんな今日は、中級になり、初···
Read More
新着記事
薬膳=身体にいいもの、ではありません
薬膳=身体にいいもの、ではありません
25.07.09
夏バテ対策の薬膳茶
夏バテ対策の薬膳茶
25.07.08
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
25.07.07
薬膳茶イベント開催しました
薬膳茶イベント開催しました
25.07.06
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···
25.07.06
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
25.07.04
人気ランキング
たかが挨拶、されど挨拶
たかが挨拶、されど挨拶
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
もっと見る
やってみる勇気をいただきました
いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ
いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ
こころと体の声を聞く~五臓六腑
こころと体の声を聞く~五臓六腑
【2025年度福岡県栄養士会総会&研修会の楽しみ方】
【2025年度福岡県栄養士会総会&研修会の楽しみ方】
市販薬を飲む前に~頭痛にも薬膳ハーブティー
市販薬を飲む前に~頭痛にも薬膳ハーブティー
立夏~夏のはじまり
立夏~夏のはじまり
自分を好きでいられる「おうち服」~自己肯定力をあげよう
自分を好きでいられる「おうち服」~自己肯定力をあげよう
春は胃腸の働きにも気をつけて
春は胃腸の働きにも気をつけて
【春の薬膳】〝血虚〟&〝気滞〟対策で、自律神経を整えてましょう♫目指すは肝っ玉母ちゃん⁉︎
【春の薬膳】〝血虚〟&〝気滞〟対策で、自律神経を整えてましょう♫···
ものごととして存在するために~陰と陽と
ものごととして存在するために~陰と陽と
月に一度の夢セラピー~気づきの時間です
月に一度の夢セラピー~気づきの時間です
土台があってこそ~家事と身体
土台があってこそ~家事と身体
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
【アラフィフが行く NHK紅白歌合戦2024】
【アラフィフが行く NHK紅白歌合戦2024】
年の暮れを楽しむ
年の暮れを楽しむ
【フリーランス管理栄養士活動】保育園レシピ作成などなど…
【フリーランス管理栄養士活動】保育園レシピ作成などなど…
【冬の薬膳】お魚食べていますか〜
【冬の薬膳】お魚食べていますか〜
秋、毎年恒例の…
秋、毎年恒例の…
“今ここ”から離れているとき
“今ここ”から離れているとき