• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

おいしい!の笑顔で~焼き芋のレシピ

24.11.02

こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。★陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる···

Read More

新着記事

薬膳=身体にいいもの、ではありません

薬膳=身体にいいもの、ではありません

25.07.09

夏バテ対策の薬膳茶

夏バテ対策の薬膳茶

25.07.08

下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間

下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間

25.07.07

薬膳茶イベント開催しました

薬膳茶イベント開催しました

25.07.06

【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか

【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···

25.07.06

思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる

思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる

25.07.04

人気ランキング

たかが挨拶、されど挨拶

たかが挨拶、されど挨拶

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

自分本来の美を追求する

  • 薬膳の知恵は自然に染み込むから

    薬膳の知恵は自然に染み込むから

  • “わたしに還る旅”でもあります@中医養生個人レッスン

    “わたしに還る旅”でもあります@中医養生個人レッスン

  • 梅雨に向けて養生のススメ

    梅雨に向けて養生のススメ

  • 出会いと別れと寂しさと

    出会いと別れと寂しさと

  • 立夏~夏のはじまり

    立夏~夏のはじまり

  • 薬膳の日@青葉台カルチャープラザさま

    薬膳の日@青葉台カルチャープラザさま

  • 【薬膳おはなし会】作っていますか❓心と体を労わる時間。

    【薬膳おはなし会】作っていますか❓心と体を労わる時間。

  • 4月のはじまり~豊かさを見つける

    4月のはじまり~豊かさを見つける

  • 薬膳茶の可能性~美味しさと癒しと

    薬膳茶の可能性~美味しさと癒しと

  • 【薬膳茶を取り入れた薬膳の活用】目的は、日々の食養生で カラダの土台をしっかりと作ること。

    【薬膳茶を取り入れた薬膳の活用】目的は、日々の食養生で カラダの···

  • ものごととして存在するために~陰と陽と

    ものごととして存在するために~陰と陽と

  • 誰もわかってくれない!と思うとき~春はベイビーステップで

    誰もわかってくれない!と思うとき~春はベイビーステップで

  • 春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード

    春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード

  • 継続セラピーのありがたさ

    継続セラピーのありがたさ

  • 自分仕様のメンテナンス~自分を愛するための薬膳の知恵

    自分仕様のメンテナンス~自分を愛するための薬膳の知恵

  • 今年も、横浜中華街をご一緒にお散歩しませんか?

    今年も、横浜中華街をご一緒にお散歩しませんか?

  • 【フリーランス管理栄養士活動】保育園レシピ作成などなど…

    【フリーランス管理栄養士活動】保育園レシピ作成などなど…

  • 鍋物の残りでお味噌汁~だからこその深い味わい

    鍋物の残りでお味噌汁~だからこその深い味わい

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.