• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

魂が放つエネルギー~「言葉」を意識する

24.12.04

こんにちは。今日も小春日和な一日です♪以前、岡本太郎美術館へ行ったときに*霊性とマンダラ~行ってみたかった場所へメタセコイアの林が素晴らしく···

Read More

新着記事

薬膳=身体にいいもの、ではありません

薬膳=身体にいいもの、ではありません

25.07.09

夏バテ対策の薬膳茶

夏バテ対策の薬膳茶

25.07.08

下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間

下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間

25.07.07

薬膳茶イベント開催しました

薬膳茶イベント開催しました

25.07.06

【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか

【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···

25.07.06

思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる

思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる

25.07.04

人気ランキング

たかが挨拶、されど挨拶

たかが挨拶、されど挨拶

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

年末の、穏やかな時間

  • 【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか

    【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···

  • 二十四節気「夏至」

    二十四節気「夏至」

  • 【メンタルのゆらぎ(怒りっぽい 落ち込みがち)】もしかしたら栄養不足の仕業かも…

    【メンタルのゆらぎ(怒りっぽい 落ち込みがち)】もしかしたら栄養···

  • 揺れたって大丈夫~中医学の知恵

    揺れたって大丈夫~中医学の知恵

  • 自分本来の美を追求する

    自分本来の美を追求する

  • 【花粉症対策】薬膳の捉え方とは…。

    【花粉症対策】薬膳の捉え方とは…。

  • 自分自身が楽しめる食卓作り~記念日に思うこと

    自分自身が楽しめる食卓作り~記念日に思うこと

  • 【フリーランス管理栄養士】自分の立ち位置や不安を受け入れて

    【フリーランス管理栄養士】自分の立ち位置や不安を受け入れて

  • 悟り~こころが明るくなるように

    悟り~こころが明るくなるように

  • 雨水~良縁に恵まれますように

    雨水~良縁に恵まれますように

  • 【アラフィフ夫婦食卓】シチューが食卓に登場‼︎ 夫の反応は…

    【アラフィフ夫婦食卓】シチューが食卓に登場‼︎ 夫の反応は…

  • ウェルビーイングに欠かせないことのひとつ

    ウェルビーイングに欠かせないことのひとつ

  • 体質チェックの3段階~個人セッションについて

    体質チェックの3段階~個人セッションについて

  • 今年を振り返りつつ、残りの10日間を楽しもう

    今年を振り返りつつ、残りの10日間を楽しもう

  • みんなが自分にグッジョブ!な世界になったら…

    みんなが自分にグッジョブ!な世界になったら…

  • 昭和世代もZ世代も…自然って変わらないものだから

    昭和世代もZ世代も…自然って変わらないものだから

  • いつまでもおいしく食べる人生を送るために

    いつまでもおいしく食べる人生を送るために

  • いっぱいおしゃべりしました!~肺の気を使う

    いっぱいおしゃべりしました!~肺の気を使う

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.