TOP
検索
わたしのために時間を作る~養生のはじめの一歩
25.05.24
こんにちは。今藤さちよです。心地よい風が吹く、過ごしやすい土曜日、皆さま、いかがお過ごしですか?おひさまは隠れていますが、その分、少しホッと···
Read More
新着記事
薬膳=身体にいいもの、ではありません
薬膳=身体にいいもの、ではありません
25.07.09
夏バテ対策の薬膳茶
夏バテ対策の薬膳茶
25.07.08
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
25.07.07
薬膳茶イベント開催しました
薬膳茶イベント開催しました
25.07.06
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···
25.07.06
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
25.07.04
人気ランキング
たかが挨拶、されど挨拶
たかが挨拶、されど挨拶
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
もっと見る
できたことを書こう~小さなメモ帳を買ってみました
【薬膳おはなし会&薬膳ランチ】梅雨の薬膳…体にたまったよどんだ水を出しておきましょう♫
【薬膳おはなし会&薬膳ランチ】梅雨の薬膳…体にたまったよどんだ水···
50代以降のオトナ女子の合言葉~「無理をしない」
50代以降のオトナ女子の合言葉~「無理をしない」
「必要とされること」と「愛されること」は違うから
「必要とされること」と「愛されること」は違うから
4月のはじまり~豊かさを見つける
4月のはじまり~豊かさを見つける
中国茶教室、初体験
中国茶教室、初体験
【花粉症対策】薬膳の捉え方とは…。
【花粉症対策】薬膳の捉え方とは…。
時間に追われた気持ちがするときは…
時間に追われた気持ちがするときは…
なんとなく疲れたなぁと思ったら…「精いっぱい」に要注意
なんとなく疲れたなぁと思ったら…「精いっぱい」に要注意
満月と身体の関係
満月と身体の関係
【お味噌教室ご案内】薬膳茶付き♫
【お味噌教室ご案内】薬膳茶付き♫
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
大切なものを大切にする、ということ
大切なものを大切にする、ということ
揺らいだ時のお守りに…生命の養い方、活かし方
揺らいだ時のお守りに…生命の養い方、活かし方
急に明日が来なかったとしたら…
急に明日が来なかったとしたら…
自分らしさを際立たせていこう
自分らしさを際立たせていこう
食べた物ノート~現実を精確に受け入れるチカラ
食べた物ノート~現実を精確に受け入れるチカラ
足がピクピクするときは…
足がピクピクするときは…
いっぱいおしゃべりしました!~肺の気を使う
いっぱいおしゃべりしました!~肺の気を使う