TOP
検索
50代は、日々コツコツとセルフケアが欠かせない
25.05.30
こんにちは。今藤さちよです。朝から雨の一日。肌寒いですね~今夜は友人とデート♡なにを着ていこうかなぁ…寒くないように考えますp(*^-^*)q今日は···
Read More
新着記事
薬膳=身体にいいもの、ではありません
薬膳=身体にいいもの、ではありません
25.07.09
夏バテ対策の薬膳茶
夏バテ対策の薬膳茶
25.07.08
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
25.07.07
薬膳茶イベント開催しました
薬膳茶イベント開催しました
25.07.06
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···
25.07.06
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
25.07.04
人気ランキング
たかが挨拶、されど挨拶
たかが挨拶、されど挨拶
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
もっと見る
薬膳は、正解か不正解か、ではなくて…
薬膳茶イベント開催しました
薬膳茶イベント開催しました
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作ってお···
薬膳の知恵は自然に染み込むから
薬膳の知恵は自然に染み込むから
ご縁が変化する中で~五臓をととのえる
ご縁が変化する中で~五臓をととのえる
わたしのために時間を作る~養生のはじめの一歩
わたしのために時間を作る~養生のはじめの一歩
女性は陰で、男性は陽で~今日は夫のお誕生日です
女性は陰で、男性は陽で~今日は夫のお誕生日です
連れて帰りたい子だけ~わたしのお買い物の心得(笑)
連れて帰りたい子だけ~わたしのお買い物の心得(笑)
春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード
春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
【お味噌教室ご案内】薬膳茶付き♫
【お味噌教室ご案内】薬膳茶付き♫
急に明日が来なかったとしたら…
急に明日が来なかったとしたら…
【薬膳の考え方】一物全体
【薬膳の考え方】一物全体
やっと自分の身体と向き合える時がきた!
やっと自分の身体と向き合える時がきた!
「いい○○」からの卒業
「いい○○」からの卒業
「私には何もできない」とあきらめる
「私には何もできない」とあきらめる
食べた物ノート~現実を精確に受け入れるチカラ
食べた物ノート~現実を精確に受け入れるチカラ
「いい奥さん」は誰のため?
「いい奥さん」は誰のため?